こんにちは!やちょです。
勉強の調子はいかがでしょうか?
なかなか捗らない方もおおいのではないでしょうか?
今日はその勉強中の質をさらに上げるための息抜きについて書いていきたいと思います。
息抜きは人によって変わると思うので自分に合うものがあればと思っています!
オススメの息抜き
立つや軽く動く
勉強ばかりしているとやはり体が凝ります。
姿勢にもよりますが、勉強に集中するとついつい前屈みになったりすることが多いと思います。
自分も結構前屈みになることが多いです。そして、肩が痛くあることがよくあります….
そこで実践しているのが立つことです。
立つことで体の凝りが少し和らぎます。
また、軽く動くことで悪くなった血流も良くなるのですっきりします。
時間はかけなくても良いので、少し立ってみる。動いてみると楽になるので是非やってみて下さい。
糖分を取る
勉強すると意外とカロリーを消費している気がします。
脳は全体の約2割程度のエネルギーを消費しています。
それをフルに使う勉強ではなかなかのエネルギーを消費します。
なので、失ったものを補う。と考えてチョコレートを食べます。
さらに、甘物は幸せな気分にしてくれるのでリラックスもできます。(ここは個人的感想が強めですが..笑)
糖分の補給かつリラックスができるので勉強の効率を良くしてくれます。
水を飲む
勉強に限らず生きていることで水分は知らず知らずのうちに失われていきます。
大体2Lくらいの水分が失われていると言われています。
実際体重の数%の水分が失われると、実際には感じる以上に体調に不備を与えています。
それを解消するためにも水を飲むことで無意識の体調不良を改善することができます。
実際自分もしてみましたが、正直実感はあまりありせん。
しかし、水を飲んだ日の夜は気持ち気分が良かった気がします。
気分の問題かもしれませんが良かったら実践してみてください。
音楽を1曲聴く
やはり、勉強の集中力が落ちてきたら楽しいことをついついしたくなります。
自分はよく音楽を聴くので1曲だけテンションの上がる曲を聞くようにしています。
ここで重要なのは1曲だけにすることです。
そこを決めておかないとずるずる聞いてしまい、やめられなくなるので要注意です。
あと、次の勉強の前にはこのお気に入りの曲を聴く。などのルーティーンを作っておくといいです。
リラックス+次の勉強の準備が同時にできかなり効率的なリラックス方法が完成するので音楽が好きな人などは実践して見て下さい。
やってはいけないこと
スマホを触る
これは絶対ダメです。
言わずもがなだと思いますが、始めたらやめられなくなります。
実際5分だけと思ってスマホを触り出したら1時間経っていたことなどありませんか?
(自分はあります。)
強い意志があってもなかなかやめられません。
これは無意識に楽で楽しいものを追い求めてしまうからかなと思っています。
触るとダメなのはわかっているので勉強が終わるまではスマホは見ないようにしましょう。
自分がしたいことをやる
勉強は大変で辛いものです。
内容が面白いと思ってできる間はいいですが、それ以外はかなり大変です。
そんな時に自分がしたいものをやり始めて見たらどうなりますか?
そりゃ、誰しも楽をして楽しいことをしたいものです。
(自分もそうです。)
その状況でやりたいことをやってしますともうやめられなくなります。
ちょっとだけ。。。と思っても無理です。
(皆さん経験あるのではないでしょうか?)
自分がしたいことは勉強が終わってから存分にやりましょう!
それをモチベーションに残りの勉強を頑張るのもいいです。
まとめ
オススメ法
1.立つや軽く動く
2.糖分を取る
3.水を飲む
4.音楽を1曲聴く
やってはいけないこと
1.スマホを触る
2.自分がしたいことをやる
今回の記事を参考に息抜き法を紹介しましたが、読んでくださっていい息抜き法を見つけてくださると嬉しいです。
うまい息抜きを見つけてコツコツ勉強を頑張りましょう!